こんにちは!WEBエンジニアのやすおです!
エンジニア採用において実務未経験者と実務経験者(1~2年)でどれくらい市場価値に差があるのかは気になるとこですよね。
私自身、転職活動中に嫌になるくらいに実務未経験者の市場価値の無さを思い知らされました。
今回は、年収換算ではいくらになるのかを調べていきます。
転職サイトの特徴
ほとんどのIT系の転職サイトにはスカウトシステムが採用されています。それは企業の採用担当が求職者のスキルシートを確認し、オファーを出すというシステムです(場合によってはBotを使用しているかもしれません)。
実務未経験で転職活動をしていた時にもスカウトシステムを利用していましたが、箸にも棒にもかからずでした。
また、スカウトメールも1、2通は来てはいましたが、エンジニアではなく営業や企画職の求人メールでした。
また、仮に実務未経験者でエンジニアに採用されたとしても、初年度の平均年収は300万円くらいが妥当だと思われます。ひどいところは都内で年収300万円以下のところもありました。
転職サイトの反応
検証の方法は単純に「1年間働いたと仮定して得られるであろうスキル」を求人サイトに登録してみるというものです。
登録内容
僕はWEBエンジニアなので下記のような技術を登録してみました。
- 言語はPHP
- フレームワークはLaravel
- データーベースはMySQL
- OSはLinux。
- サーバーはApatch、Nginx
- NoSqlはRedis
- クラウドはAWS
- マークアップ言語はHTML、CSS
- 言語はjavascript
- ライブラリはtypescript、jQuery
- フレームワークはReact
1週間ほど放置してみて、企業からどれくらい興味を持たれるか測ってみることにします。

結果
画像は載せられないのですが、結果としては実務未経験なら実質0社だったところ、実務経験者であれば62社の企業から気になるボタンを押していただけました。(※最終確認では72社)ちなみにプロフィール、志望動機、転職理由などは一切入力していません。
最低年収額は350万円で、ほとんどの企業が400万円でした。1年働くと最低でも年収400万以上の企業から興味を持たれます。
もちろんこの後、面接や場合によってはコーディングテスト等をこなさなければならず、実際に入社できるかまでは分かりません。しかし、少なくとも多くの企業に興味を持たれることは事実です。
また、下記ツイートを見ていただきたいのですが、CMをバンバン売ってる上場企業からもスカウトが数件来ておりました。
未経験からエンジニアになったら複数の転職サイトに登録して張り付きましょう。そして小まめにスキルシートを更新しましょう。
✅1年後にSES企業から大量のスカウトの嵐
✅上場してて、地上波でCMもうってる自社開発企業からいいね(気になる)の嵐色んな嵐が見れます😀
— やすお@フリーランスエンジニア🤩元社畜 (@freelance_yasuo) 2020年3月23日
- 実務経験1年で多くの企業に興味を持たれる。
- 市場価値が100万円単位で上昇する。
- 上場企業からも興味を持たれる
フリーランスエンジニアの相場
昨今フリーランスとしてエンジニアになりたい方も増加してきていますが、実務経験を積んだエンジニアは、フリーランス市場でどのように評価されるのでしょうか。
こちらは、レバテックフリーランスの例ですが、2年間の開発経験を積むと月額で最高70万円までの案件に参画できる可能性が生まれます。現在、エンジニアとして職場が合わない方などはフリーランスを目指してみるのも一つの手ですね。

レバテックフリーランス
業界最大手のエージェント!まずは登録しましょう!
ポテパンフリーランス
案件の数に自信あり!リモートワーク出来る案件も多いです!
midworks
もはや正社員待遇?安定×高収入のフリーランス!
終わりに
1年間働いて市場価値が100万上昇する職業は世の中にあまりないはずです。また、フリーランスで稼ぐという選択ができる職業も少ないです。
私自身、前職の営業会社では長年働いたにもかかわらず1円も昇給しませんでした(泣)また、営業という特性上大きな成果などがない場合、市場価値が分かりにくいので同じ職種(営業)での転職も難しかったです。
今現在やりたいことがない人や、プログラミングに少しでも興味のある方はエンジニアの世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。
転職が有利仕事に困りませんし、上述しているように早い段階で稼げるようになります。
RUNTEQ(ランテック)
実践型Webエンジニア養成プログラミングスクール(低価格です)
TechAcademy
最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクール
TECH::CAMP
スパルタ式プログラミングスクール!自分に甘い人はぜひ!
DMM WEBCAMP
転職を本気で考えている方向けのプログラミングスクール!
お仕事決まれば全額キャッシュバック!転職特化型Ruby実践研修

僕は元々Fラン大学出身で、ブラック企業の社畜だったのですが、30代前半でWEBエンジニアとしてIT企業に転職して人生が大きく変わりました。
WEBエンジニアは実務経験1年程度あれば月収50万円は稼ぐことが出来ますし、実務経験2~3年程度あれば年収1000万円稼ぐことも可能です。
もちろん稼ぐためには努力は必要です。しかし、逆を言えば「努力が必ず報われるのがエンジニア」という職業です。
エンジニアになって稼ぎたい!理想の働き方をしたい!と思っている方は「未経験からエンジニアになる方法」を読んで、ぜひ挑戦してみてください。